【三国志大戦】勝氏が各ゲームでランカーしつつも大会に出ずに司会に徹する理由でもあると思うけど
三国志大戦まとめ最強演武速報
連環、雲散、麻痺矢、手刀、帰城、暴風、ダメ計
三国志大戦究極攻略最強まとめ速報
1品下までなら関羽張苞魏延徐庶でいけたしランカーの人は覇者踏んでる
同じコスト1でも城ダメに直結するのが
大戦速報まとめ
タイガーのわかりやすいメタって雲散、暴風、曹節、複数の象くらいかな?
共振、傾国、朱儁皇甫嵩、シバイ騎馬単、騎馬盛り赤壁、流星
…ここまで絶望的に意味の無い将器とか初めて見たわ…しかも三揃いで…orz
結局それしても今より少し上がれるだけでまた停滞するのに変わらないぞ?
硬さで見ると失敗するときあるから裏側の接着部分を開いてテキスト確認してたな
一度ここの騎馬アンチ達の言う通りに騎馬を調整してみたら面白いかもなw
だったら槍単や弓単も同様に使いこなせば強いって言うポジションにしてくれよ
具体的にどういう立ち回りすれば追い払えるの?
縁カード追加してほしいわ
今はクソ要素八卦で昔の大戦が好きだった人にすら逃げられる始末
低コスでも高コスでも効果を発揮するものが「高コスで使われないから弱いんだ」とか
磁気ではなさそうだしカメラとか?
夏侯覇と呉礎を武力+6にするってこと?
嫌なら強くなれ??このゲームはリアル政治力が必要なんだわギャハハww
そういう層が強カードという下駄履いて不相応な位置まで来た挙句
地味なマイルド調整のループに入ったゲームはそのまま衰退していくこと多いし
夏候覇使って漢軍(皇甫嵩)に負ける方が中々ないよ
鄭は群雄使うならマストだろ。将器の長槍とも相性がよくてよい
陸抗の伏兵は無いなら無いで別にいいがな、開幕から武力7弓が仕事するだけだし
騎馬単自体が連環か神速安定だから連環対策に連環安定という説明は的外れだわ
上で燻ってる奴が覇者に上がりやすく落ちづらくなれば中下まで落ちづらくなるわけだし
向上心持って真面目にやってるやつはもういないんじゃないの?
そういや孫乾はまだいないんだな
新王異と魏月姫は士気1ずつ少なかったらさすがにダメだったのかな?
計略とコストが噛み合ってなくて選択肢に入らないハゲだったというのに。
全国より夏侯覇ランドやんけ!
すでに夏侯覇と徐晃は死刑宣告されたようなもんだよ